10/8 台風ヤバイ |
ヤバイ。台風ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 台風ヤバイ。 まず本州直撃。もう直撃なんてもんじゃない。超直撃。 直撃とかっても 「今年何個目くらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ毎週のように来てる。スゲェ!なんか過去にないの。観測史上とかを超越してる。毎週だし超多い。 しかも今のところ競馬は開催するらしい。ヤバイよ、開催だよ。 開催っていったけど、もしかしたら開催しないかもしんない。でも開催しないって事にすると 「じゃあ、わざわざ口取り申し込んだオレってナニよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。 とにかく貴様ら、台風のヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんなヤバイ台風なのに出走するロジエールとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。 |
Fri, 08 Oct 2004 21:50
|
|
 |
10/3 限りなくぼやきに近い日記 |
9/25 阪神で出走するマスカレードの馬券を買いに中山競馬場へ。まさか勝つとは思わなかったのでびっくり。しかし2着馬を軽視して馬券は単複と安い3連複のみ。その後も馬券は不調で大1枚ほどマイナス。 9/26 前日の愛馬勝利で気がゆるんだのか、馬券の投資額が多めに。しかし回収額は少なめ(ていうかゼロ)。マスカレードの賞金は懐に入る前に半分に。 9/29 東京盃を見に大井競馬場へ。Mセレクトは見事優勝。3連単も取った〜!と思ったがよく見たら3連複しか持ってなかった。うーん、3連単は難しい(ていうか買い方下手過ぎ)。レース後、品川でミニ祝勝会。 10/1 朝起きたら11時半。アラームが3回鳴ったはずだが記憶にない。まあ4時半までTVでやってた『600万ドルの男』もどきのドイツ映画を見てたのが原因だが。とりあえず着替えて出かけようと、先日西友で買ったTシャツを出して着てみるとノースリーブだった。袖がないのはTシャツじゃないだろ!…と思ったが300円で買ったし文句は言えないか(ていうか買う時に気付けよ)。 10/2 昼過ぎから中山競馬場へ。東西の9レースから買い始めるが、大した成果もなく迎えた阪神12R。どうせ当たらないだろうと思いつつ吉田稔と岩田を軸に3連単、3連複を購入。直線、岩田が抜け出して鮫島の乗る逃げ馬を交わし、その後から吉田稔が迫る。鮫島の3着付けは持ってる!後は吉田稔が鮫島を交わせば出来上がり!…だったが結局鮫島を交わせずそのままゴール。3連複は取ったが45,730円を逃しては勝った気はしない。やはり3連単は難しい(ていうかマルチで買えよバカ)。 |
Sun, 03 Oct 2004 02:10
|
|
 |
9/23 京ぽん日記 |
9/18 ネットで京セラのPHS、AH-K3001V(通称京ぽん)を購入。 9/19 注文翌日の夜に早くも到着。とりあえずいろいろ遊んでみる。 9/20 まずは京ぽんでIPATにチャレンジ。しかし3連単導入で画面仕様が変更されているからかうまく動かない。それ以前に重すぎて実用には堪えない感じ。いきなり最初の使用目的で躓いてしまった。おまけに馬券もさっぱり。 9/21 学校に持っていって授業中の暇つぶしにする。思い立った時にすぐネット検索できるのはやはり便利だ。 9/22 自分のサイトを京ぽんに最適化したくなったので、まずは掲示板のカスタマイズをしてみる。かなり面倒だったが何とか形にはなった。しかし横スクロールを無効にする方法が見つからず。次はblogサイトの改造だな。。 |
Thu, 23 Sep 2004 15:17
|
|
 |
9/11 へぎそば日記 |
9/4 シービスケット…ではなく、なぜかTVでやってたチャーリーズエンジェルもどきのドイツ映画を最後まで見てたら4:30。まだ旅行の準備をしていないことに気付く。バタバタしつつも何とか6:08の新幹線には間に合って8:16、新潟駅に到着。豊栄駅からバスで競馬場へ行く方が安いだろうと豊栄に向かうが、行ってみるとバスは11時過ぎまで来ないことが発覚。こちとら1レース見るために朝一の新幹線で来たってのに〜。仕方なくタクシーで行くが余計な出費。せめて馬券で…と思ったが、この日の払い戻しは1レースの除外による返還が200円だけ。夜はみんなで食事へ。食べ過ぎで苦しみつつ、へぎそばまで平らげる。 9/5 夜中は腹痛で何度か目が覚めたが、朝起きたらもう9時前。朝食が9時までなので急いで食べに行く。フロントに急かされつつ10時過ぎにチェックアウト、競馬場へ。うちの馬は頑張ったが馬券には届かずで、前日同様馬券はさっぱりのままメインレース。ゴール前、周りが勝ち馬に注目する中、自分は3着馬の馬番を叫んでいたような気がする。小倉のメインも何とか的中したが、買い方が不味く前日のマイナスを取り返すには至らず。 9/8 帰宅すると、はがきが届いていた。見ると「ゼッケンプレゼント」当選のお知らせだった。そういえば新潟で応募したような記憶が。実はほとんど誰も応募してないんじゃないだろうか、ドッポのゼッケンなんて。 |
Sat, 11 Sep 2004 13:26
|
|
 |
9/4 続・まとめて日記(2) |
昨日のつづき…ってさっき書いたとこだけど。 9/2 今日から授業開始。今日もギリギリに家を出たのでまたギリギリに到着。やっぱり入室は最後で一番前の席しか空いていなかった。そういえば昨日もそうだし、面接の時も最後だったっけ。みんな時間にきっちりしてるんだなぁ…って自分がルーズなだけか。。 9/3 定期が昨日で切れたので今日は自転車で通学。いつもよりは少し早く着いたけど、教室にはやはり殆どみんな揃っていた。今日は自己紹介やら心理テストやらをやったが、みんなの自己紹介を聞いてるといろんな方がいるなぁと感心。しかもみんな目的意識も高く、けっこうハイレベルな感じ。自分も負けてられないからしっかり勉強しよう…とか思ったりした方がいいのかなぁ?あと、昼休みに先月まで一緒に仕事してた人とバッタリ。同じ代々木なので会うだろうとは思ってたけど。どうやら9/1の客先でのテストは何とかうまくいったらしいので一安心。 …とまぁ今週はこんな感じ。こういう形式の方が日記書きやすいかも。で、今日は朝一の新幹線で新潟入り。今から寝ると多分起きれないし、シービスケットでも見よっかな。。 |
Sat, 04 Sep 2004 00:42
|
|
 |