4/30 日記にもなってない日記
今月ももう終わりだけど、さすがに4月バカ日記とニセモノ日記だけというのもアレなので何か書いておこうと思い、久しぶりにブログページを開いたら、コメントスパム&トラックバックスパムだらけでかなり鬱。。
…特に書くこともないので今月はこのへんで勘弁してください。
とりあえず来月の目標:仕事を見つけること(爆)
Sat, 30 Apr 2005 23:55
4/1 心機一転日記
今日から新年度。今まで日記の更新をサボっていたが、そんな自堕落な自分を反省して心機一転、今日からは毎日きちんと日記を書いていこう。がんばるぞー。


…まぁ今日何を書いても信用する人はいないと思うけど^^;
Fri, 01 Apr 2005 21:38
3/31 つなぎ日記
三月が空白にならないようにとりあえず書いとこ。
ついにサボり期間が一月半を越えました。
人間、一度楽を覚えるとダメですね。
…すいません、来月は何か書きます。。
Thu, 31 Mar 2005 21:51
2/12 困った時のゲームネタ日記(2)
前回までのあらすじ:新人騎手zip(仮名)は金鯱賞の有力馬、サイレントハンターへの騎乗を師匠に志願したのだが…。
古窪師「ほう、サイレントハンターに乗りたいのか。だったらこの馬がどれぐらいの実力なのかわかってるんだろうな」
選択肢:G1級/重賞〜G1級/オープン〜重賞級/条件〜オープン級
(G1じゃ足りなかったし、オープン〜重賞級かな?)
古窪師「違うな。」
(重賞〜G1級?おいおい、そりゃ買い被り過ぎだってw)
古窪師「そんなことではお前にこの馬の手綱を任せることはできんな」
(吉○豊は簡単に乗せてるくせに…師匠、厳し過ぎっす!)
そんなある日、ついにマイネルコンドルが入厩。早速新馬戦への騎乗を志願。
古窪師「ほう、マイネルコンドルに乗りたいのか。だったらこの馬の毛色は何なのかわかってるんだろうな」
(な、何!?こ、こっちは元出資者だぞ!け、毛色ぐらい覚えて…鹿毛だったよな。)
古窪師「違うな。」
(く、黒鹿毛だった…)
古窪師「そんなことでは(r」
(orzorzorzorzorz…)
一月後、コンドルのデビュー戦の鞍上には同期のライバル、雨宮が座ってましたとさ。。
Sat, 12 Feb 2005 04:24
2/9 困った時のゲームネタ日記(1)
2/24にG1Jockey3 2005年度版が発売になるそうで、まあゲーム内容に大きな変更はなく、最新データを追加しただけのいわゆるコーエー商法なのだが、これについつい引っ掛かってしまうのが競馬ゲーマーの悲しき性だったりもする。
で、久しぶりにG1Jockey3 2003をやってみた。前にも書いたが、まだストーリーモードで(エディット機能でパワーアップした)愛馬に乗ってなかったので、まずはマイネルコンドルに乗るために1999年、美浦の古窪(洋)厩舎(なぜかコンドルはこの厩舎所属になってる)を選択。
一番難しいEXTRAモードなので、最初は乗る馬にも苦労したが、何とか2ヶ月程で10勝。しかし重賞ではまだ有力馬に乗れないのでなかなか勝てない。
そんな時、金鯱賞に出走するサイレントハンターの鞍上が未定だったので、師匠である古窪師に騎乗を志願してみたのだが…。(次回に続く)
Wed, 09 Feb 2005 22:15
<<NEXT PREV>>
過去の日記: